CATEGORY

逸品紹介

須恵器有蓋四耳壺(薬壺)

東京都と神奈川県との境を流れる多摩川の流域には、古代から多くの人々が住みつき、縄文時代からの遺跡が数多く点在する。四世紀になると古墳が造られ始め、この地域では五世紀から七世紀にかけて造られた飛田給、下石原、布田、国領、白山などの古墳群が知ら […]

猿埴輪

埴輪というと、中国の明器のように死者と一緒に埋葬された、あるいは殉死の代わりに埋葬されたなどと思われがちですが、本来埴輪は古墳の周囲に列状に立てて並べられており、むしろ目立つようにして立てられておりました。 そうした埴輪が長い年月の間に植物 […]

幕末 長州藩士の書巻物

幕末、長州(今の山口県)は討幕に走るもの、それを過激として反対するもの、入り混じって内紛の一時期がありました。 その数年の間、体制派からは過激派、過激派からは志士と言われる人たちの若くして刑死した人たちの巻物が手に入りました。 幕末愛好者に […]

中国 清朝 玉の硯屏

硯屏(けんびょう)とは硯のそばに置き、ほこりを防ぐと同時に硯を引き立たせる装飾衝立(ついたて)のこととされる。この清朝の硯屏は玉板を紫檀の枠台に嵌めたもの。実に凛として美しい。 玉の表は清朝康煕・雍正・乾隆の三皇帝に仕えたイタリア出身の洋画 […]

>美術品・中国美術品の買取りなら 夏樹美術

美術品・中国美術品の買取りなら 夏樹美術

豊富な知識と豊かな経験を持つ専門家が査定いたします。
美術品買い取り専門店夏樹美術

CTR IMG