花鳥画は、人物画・山水画と並んで中国絵画の中でも主要なジャンルの一つとして位置づけられてきた。
その成り立ちは中国の六朝時代から唐時代にかけて確立して以来、各時代において様々な発展を遂げアジアの様々な地域へと広がっていった。
唐の末期から体系化が進められ、北宋最後の皇帝であり花鳥画を非常に好んだ徽宗の治世において院体画(宮廷画家の画風)として完成期を迎えた。
花や鳥を画題としたものが多いが、草木・虫・小動物・水生生物との組み合わせも含まれる。
ここでは近代花鳥画家の中でも根強い人気のある画家たちを紹介する。
嶺南派
嶺南派の画家の作品中、最も多いのが花鳥、魚、昆虫を題材にした作品で、嶺南派の先駆である居巣と居廉を筆頭としている。彼らは没骨法で花鳥を描くのを好んだ。
高剣父は枯筆で枝葉を描くのを好み、その画風は明清以来の伝統的花鳥画の様式を打破した。
嶺南派の第二世代の花鳥画家は、楊善深、趙少昂が挙げられる。色彩は鮮明で瑞々しく、西洋的な要素も取り入れており、この時代に現れた新しい意識が強く感じられる。
清の画僧。画題は幅広いが、花鳥動物の類を特によく描き、中でもリスや金魚の画題で有名。
詩・書・画・篆刻ともに精通し、「四絶」と称賛され、中国近代でもっとも優れた芸術家である。画は気品の有る個性的な画風を確立し、梅、藤、菊、牡丹などの花卉画を得意とした。
早くから日本人や外国人に広く知られた画家であり、人物・山水・花卉・草虫などの中国伝統の題材が多い。呉昌碩に大きく影響された。
優れた画風の花鳥画家であり、書道家でもある 。斎白石に師事。李苦禅は、花鳥画が得意で,松、竹、梅、蘭、菊、石、荷、魚、鶏、鷹などをテーマとし、花鳥画の新しい風格を創造した。
陸恢は、山水、人物、花鳥、花卉、果物などの優れた画を多く残している。
中年期には日本へ留学し油絵を学んだ。山水、花卉に長け、中でも蘭、竹、石の画に秀でていた。
人物、走獣、花鳥に優れ、作品からリアリズムが感じ取れる。中国画に西洋画の技法を積極的に取り入れ、雄渾な気迫と豪快な国画的筆力による馬の絵は特に著名である。
山水画、花卉の描写を得意とし、特に蓮の花の画題で独自性を発揮した。
人物、山水、花鳥画に優れた才能を見せ、伝統技法を守りながらも近代的な技巧を取り入れた表現は高く評価されており、国内だけではなく海外でも高い評価を受けている。写実的な古典人物、仕女、鹿、鳩などを手掛けるなど独自の工夫を凝らし独特の画風を確立した。
私たち夏樹美術は、中国美術 花鳥画 掛け軸 絵画の作品をはじめ、
中国書家および画家の作品を探しております。
お客様本位をモットーとし、大切なお品物をより高く買取り出来ますよう尽力いたします。
お見積もり・出張料金は一切いただきません。
フリーダイヤル 0120-980-043 まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご用命、心よりお待ちいたしております。