中国美術:絵画(古画/近・現代画)

中国絵画といってもジャンルも様々でその時代によって作風も大きく変わります。
ここでは中国絵画を大まかに分類して各時代においての作家と作品をご紹介します。

中国美術:仏画

仏画とは、仏教を題材とした絵画のことで、寺院の壁画、絹、紙、板に描いた絵画、版画等を含みます。
インド、東南アジアに始まり中央アジア、中国、チベット、朝鮮、日本と仏教が布教した様々な国で見ることができます。

中国美術:山水画

中国絵画には山水画、花鳥画、人物画、仏画などがありますが、長い中国絵画史のなかでも特異な位置を占めるのが山水画です。
それぞれの時代の絵画的特徴とその次代を代表する画家を紹介します。

山水画:宋の時代
宋時代になると唐時代までの絵画の主流であった人物画のような伝統的絵画に加え、山水画と花鳥画の様式が確立されました。

山水画:元の時代
北宋の山水画を範とした復古主義の時代であり、文人画の時代が到来しました。


山水画:明の時代
明以降は宮廷画家、職業画家、文人画家など、出身地も出自も画風も異なる多数の画家たちが活動しました。


山水画:清初期の時代

明代の文人画の呉派や董其昌の流れを汲む正統派の画家たち「四王呉惲」や、個性的な画風を持った画家たち「四僧」、金陵(南京)で活躍した「金陵八家」などが活躍した時代です。


山水画:清中期の時代

江南の商業都市揚州では高度に商業化された市場を背景に、多くの画家が活動していました。


山水画:清末期~現代(海上派 京派)

時代の大きな転換期を迎えた中国。
その中で画家たちはその中で古典絵画の復興、欧米の美術との融合、中国社会に対峙することで得る表現法と様々な形で自分たちの美術を追い求めていきます。

山水画:清末期~現代(京派 嶺南派)
海外への留学を経て西洋画法との競合を試みた画家たちを紹介します


山水画:現代(金陵派 長安派 嶺南派 その他)

中華民国が設立以降、中国画は大きく変化しました。
画家たちが模索し始めた新しい山水画を紹介します。

中国美術:文人画

北宋の時代になると士大夫と呼ばれる科挙に合格した上級官僚や儒教的教養を身に着けた読書人たちが書画や絵画をたしなむようになります。
それらを総称して文人画と呼びます。



中国美術:花鳥画

花鳥画は、人物画・山水画と並んで中国絵画の中でも主要なジャンルの一つとして位置づけられてきました。
その成り立ちは中国の六朝時代から唐時代にかけて確立して以来、各時代において様々な発展を遂げアジアの様々な地域へと広がっていきました。

中国美術:人物画

人物画は、山水画・花鳥画と並んで中国絵画の中でも主要なジャンルの一つとして位置づけられてきました。

私たち夏樹美術は、中国美術 中国絵画 仏画 山水画 文人画 花鳥画をはじめ、中国書家および画家の作品を探しております。

お客様本位をモットーとし、大切なお品物をより高く買取り出来ますよう尽力いたします。
お見積もり・出張料金は一切いただきません。
フリーダイヤル 0120-980-043 まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご用命、心よりお待ちいたしております。

>美術品・中国美術品の買取りなら 夏樹美術

美術品・中国美術品の買取りなら 夏樹美術

豊富な知識と豊かな経験を持つ専門家が査定いたします。
美術品買い取り専門店夏樹美術

CTR IMG